[:ja]イランカラプテ!キミです!
前の記事⇒ゲストハウス進捗42
リビングからドミトリー1への入り口
キッチン
玄関ホールからリビングへの入り口
リビングからドミトリー2への入り口
ドミトリー内部左側
ドミトリー内部右側
軒天
数日前に建具(ドアなど)、床材、クロスのカタログを渡され本格的に内装を選び始めています。ドミトリーへの出入り口は片引き戸にするつもりでいたのですが、中折れドアという優れものを見つけたのでそれをつけてもらう事にしました。中折れドアはクローゼットや風呂の入り口でしか見たことがなかったので、居室に使える物があることに少し驚きました。ドアだと開くときにドア前に十分なスペースが必要なこと。片引き戸だと開いたときに戸を収めるスペースが必要で、その部分を壁として利用できない事が不便だと思っていました。開口部は少し狭くなりますが上記二つの問題が一気に解決できる商品に感動でした。
建物内は片引き戸を中折れドアにするために壁を作ってくれていました。外では軒天を取付けていました。
多少の変更であれば柔軟に対応してくれる大工さんに感謝です。そして建築確認が必要な建物(ホテルなどの特殊建築物であれば100㎡以上。ただし市街化調整区域などでは広さに関わらず必要)ではこのような事ができないので、プラン(図面)を完璧に固めてから工事をしなくてはいけません。建築確認では図面と建物が違うという事は許されないようです。
次の記事⇒ゲストハウス進捗44[:]
コメントを残す